生徒数0名から創る、 貴校だけのオリジナル制服。

株式会社ファッションストリームは、日本で唯一、生徒様の人数に関わらず制服導入を実現。また、教職員様の業務負担をゼロにし、学校運営と生徒募集を強力にサポートします。

制服導入・運用のお悩みを解決します

小ロットに対応しない

制服の最低生産数が大きく、新設校や少人数校では制服屋が対応してくれない。

教職員の負担

採寸、集金、発注、配布など、制服に関する業務が教職員の大きな負担になっている。

生徒募集への活用

制服を学校の魅力としてアピールしたい。

デザインの画一性

既存の制服では生徒の多様性や個性を尊重しづらい。もっと自由な制服を選ばせたい。

貴校に合わせた解決策

貴校のタイプをお選びいただくと、最適なサポート内容をご覧いただけます。

導入までのかんたん4ステップ

ご相談から販売開始まで、ワンストップでご案内いたします。

01

ヒアリング・デザイン提案

貴校の理念やご要望を丁寧に伺い、最適な制服デザインや導入プランを複数ご提案します。もちろん、ご相談は無料です。

02

サンプル製作

ご提案したデザインを元に、刺繡、デザインのサンプルを製作します。

03

撮影・サイト開設・カタログ制作

プロのカメラマンによる制服の商品撮影を行い、その後、貴校専用の販売ECサイトを構築します。また、印刷物のカタログも無料で制作。制作料・印刷料は一切いただきません。

04

販売開始・アフターサポート

生徒様・保護者様へサイトをご案内し、販売を開始します。サイズ交換や追加購入など、アフターサポートも全て弊社にお任せください。

よくあるご質問

  • Q. 制服を導入するメリットは何ですか?

    A. 主に以下の点が挙げられます。
    ・生徒の帰属意識(学校への一体感)の向上
    ・学校のビジョンや個性を反映したブランディング効果
    ・毎日の服装を選ぶ負担の軽減

  • Q. デザインの提案からお願いできますか?

    A. はい、もちろんです。経験豊富なデザイナーが、貴校の理念や歴史、生徒様の特徴、ご予算などを丁寧にヒアリングし、オリジナルのデザイン案を提案させていただきます。

  • Q. 制服のサンプル(実物)は、どの段階で確認できますか?

    A. デザインやプランにご納得いただけましたら、導入ステップの2段階目として「サンプル製作」を行います。この段階で、デザインや刺繍(ししゅう)などの仕上がりを実物サンプルでご確認いただけます。

  • Q. 新年度の導入(4月)に間に合わせるには、いつ頃までに相談すればよいですか?

    A. デザインのご提案、サンプル製作、撮影、ECサイト構築など、ご導入までには一定のお時間をいただきます。新年度(4月)からの導入をご希望の場合は、前年の11月頃までにご相談いただけますと、余裕を持った進行が可能です。ただし、お急ぎの際は、初年度はファクスや電話による注文のみのような形式で、まずは制服デザイン優先で、短期間でも始めることが出来ます。

  • Q. 学校案内冊子の撮影期日が迫っており、急な制服導入が決定しました。サンプルを間に合わせてください。

    A. お急ぎの際は、まずは制服デザイン優先で、短期間で仕上げることが出来ます。お気軽にご相談ください。ただし、カタログや受注サイトの制作には、一定の期間をいただきますので、ご了承いただきますようお願いいたします。

  • Q. 「教職員の業務負担ゼロ」とありますが、学校側で対応すべきことは本当に何もないのでしょうか?(例:生徒へのサイトの案内方法など)

    A. サイズのご案内、注文受付、決済、配送、お問い合わせ対応まで、制服販売に関わる全ての業務を弊社が代行いたします。教職員の皆様が受注をまとめて弊社にご発注・・・などは不要です。教職員の皆様にお願いしたいのは、導入決定後、生徒様・保護者様へ「印刷物カタログを配布していただく」ことだけです。これにより、先生方には本来の教育業務に専念いただけます。

  • Q. 生徒や保護者からの問い合わせ(サイズ交換、不良品、注文方法がわからない等)は、すべて直接御社(ファッションストリーム)に対応いただけるのでしょうか?

    A. はい、すべて弊社が直接対応いたします。サイズ交換や追加購入、その他ご注文や商品に関するお問い合わせは、すべて弊社のアフターサポート窓口で承ります。教職員様が介在する必要はございません。教職員様にお問い合わせがあった場合、すべて、弊社窓口をご案内ください。

  • Q. 導入後の追加発注や在庫管理は学校側で行う必要がありますか?

    A. いいえ、その必要はございません。ECサイトの運営、在庫管理、個別配送、お客様サポート(電話、メール)まで、すべて弊社が一貫して行います。先生方の業務負担を最小限に抑えます。

  • Q. 「生徒数0名から」とありますが、本当に新入生が1人や2人の場合でも、オリジナルデザインで発注できますか?

    A. はい、可能です。弊社は生徒様の人数に関わらず制服導入を実現しており、特にサポート校様向けには「生徒数0名からでも貴校だけのオリジナル制服を製作可能」なシステムをご用意しています。内製工場での小ロット生産により、在庫リスクゼロで貴校だけの制服をお作りします。

  • Q. 登校(スクーリング)の機会が限られているのですが、制服は必要でしょうか?

    A. 通信制高校様の場合、式典やスクーリング時の着用を目的とした「標準服」として導入されるケースが多いです。また、冠婚葬祭にも使えるフォーマルウエアであることから、保護者様におかれましても、制服は欲しいとおっしゃる方が多くいらっしゃいます。ご希望される生徒様のみご購入いただく形ですので、制服を設定していて困ることははありません。

  • Q. デザインの提案は、どの程度自由にリクエストできますか?(例:既存の型から選ぶのか、完全オリジナルデザインも可能か)

    A. ステップ1のヒアリングにて、貴校の理念やご要望を丁寧にお伺いし、最適なデザインプランをご提案いたします。貴校の個性を反映した「貴校だけのオリジナル制服」づくりをサポートします。ただし、変更できない部分(ジャケットの色やスラックスの柄など)もございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

  • Q. 学校の既存のロゴやエンブレムを刺繍(ししゅう)などで入れることは可能ですか?

    A. はい、可能です。既存のロゴやエンブレムのデータをいただければ、それを元に刺繍(ししゅう)などのサンプルを製作いたします。また、新たに校章やエンブレムを作成することも可能ですので、デザイン提案の際にご相談ください。

  • Q. 「選べる制服」として、複数のデザインを並行販売し、生徒が選んで買うことは可能ですか?

    A. はい、可能です。いくつかのバリエーションをご希望の場合は、ラインナップをご提案いたします。

  • Q. リボンやネクタイ、靴下などの小物だけをオリジナルで制作してもらうことも可能ですか?

    A. 特定のアイテムのみの取り扱いは出来ません。フルセットのご提案が前提となります。ただし、生徒様におかれましては、特定のアイテムのみをご購入いただくことは可能です。

  • Q. 生地の品質や耐久性について知りたいです。家庭用の洗濯機で洗濯できますか?

    A. 弊社でご提案する制服は、生徒様が毎日快適に着用でき、ご家庭でもお手入れしやすい素材を選定しております。家庭用洗濯機での洗濯可否など、詳細な素材情報やお手入れ方法については、デザイン提案時およびサンプルご確認時に詳しくご説明いたします。

  • Q. 初期費用(デザイン料、サンプル制作費、ECサイト構築費など)は、本当に一切かからないのでしょうか?

    A. はい。弊社は学生服の小売店ですので、学生服の販売以外に費用をいただくことはございません。導入プロセスにおける「貴校専用の販売ECサイト構築」「印刷物のカタログ制作・印刷」についても、制作料・印刷料は一切いただいておりません。弊社のワンストップ・プロデュースにより、高品質なサービスをご提供します。ただし、貴校の学校案内冊子やウエブサイトの掲載される写真を弊社が撮影代行する場合は、モデル派遣料金や撮影料金等をいただくことになります。弊社制作の制服カタログや制服販売サイト用の写真撮影は弊社負担で行います。

  • Q. カタログを制作・印刷する費用も無料ですか?

    A. はい、無料です。印刷物のカタログも無料で制作いたします。制作料・印刷料は一切いただきません。部数も、数百部から数千部まで対応いたしますので、資料請求された保護者様にもお送りください。

  • Q. 制服一式(ブレザー、スラックス、スカート、シャツなど)のおおよその価格帯を教えてください。

    A. 一部の商品(セーラー服や校章エンブレム、ニット類など)以外は制服メーカー(トンボ・菅公学生服等)製の商品を採用しております。制服の価格は、制服メーカーによってある程度決まっておりますので、一般的な全日高校などと大差ない価格となっております。

  • Q. 最小発注ロット(最低製造数)はありますか?

    A. いいえ。1点からでも対応可能な体制を整えておりますのでご安心ください。

  • Q. 生徒や保護者が個別に制服を購入できる窓口はありますか?

    A. はい、貴校専用のECサイト(オンラインストア)を構築・ご提供いたします。生徒様・保護者様は24時間365日、スマートフォンやPCからいつでも必要なアイテムをご注文いただけます。電話やファクスでのご注文も可能です。

  • Q. 専用ECサイトは、在校生や保護者以外(部外者)が購入できないようなセキュリティ対策はされていますか?

    A. サイト全体はどなたでも閲覧することができるようになっており、学校様のPRとしてお役立ていただけます。ご購入部分のみ、「学籍番号認証」「パスワード認証」などのセキュリティ機能を設けることができますので、在校生・関係者以外の部外者による購入を確実に防ぎ、学校のブランドイメージを守ります。

  • Q. 生徒がECサイトで購入する際の決済方法を教えてください。

    A. クレジットカード、銀行振り込み、代金引換の中からお選びいただけます。

  • Q. インターネットが使えない生徒の購入方法を教えてください。

    A. 印刷物のカタログをお作りいたしますので、それを見て、電話やファクスでご注文頂けます。

  • Q. 生徒がECサイトで購入する際、送料は別途かかりますか?

    A. 送料については、基本は無料となっておりますが、日時指定、配送会社指定、営業所留めなどをご指定の場合は送料を頂戴いたします。日時指定や配送会社指定などがなければ、弊社が最適な配送方法を選び、送料弊社負担でお送りいたします。

  • Q. 生徒が全国各地に住んでいますが、制服の購入や配送は可能ですか?

    A. はい、全く問題ございません。弊社のECサイトを通じて、全国どこからでもご注文いただけます。また、商品はご指定の住所(ご自宅など)へ個別に直接配送いたします。

  • Q. 注文してから生徒の手元に届くまで、通常どれくらいの日数がかかりますか?

    A. 通常、ご注文(ご入金)いただいてからお届けまでの日数については、在庫商品は当日~翌営業日の発送が可能ですが、お取り寄せや生産発注の場合は、最大で一ヶ月程度頂くこともあります。

  • Q. 年度の途中で転入生が入ってきた場合、1点からでもすぐに追加注文できますか? その場合の納期はどれくらいですか?

    A. はい、可能です。貴校専用のECサイトから24時間いつでもご注文いただけます。転入生様向けの追加購入やサイズ交換なども、弊社がすべてのアフターサポートを担当いたします。納期についてはアイテムにより異なりますが、在庫商品は当日~翌営業日の発送が可能ですが、お取り寄せや生産発注の場合は、最大で一ヶ月程度頂くこともあります。

  • Q. サイズが合わなかった場合の交換は可能ですか?

    A. はい、可能です。商品到着後7日以内など、一定の条件(試着のみ、タグ付きなど)を満たしていれば、無償でのサイズ交換を承っております。詳細は、配送時に交換方法を明記した用紙を同封いたします。

  • Q. 生徒の体型も様々です。サイズ展開は豊富ですか?

    A. はい、多様な年齢・体型に対応できるよう、例えば3SサイズからBELサイズまでなど、幅広くサイズをご用意しております。それでも適応できない場合は別寸(サイズオーダー)も可能です。ただし、価格と納期がかかってしまいます。

  • Q. 生徒の採寸はどのように行うのですか? オンラインでのサイズ指定だけだと、サイズが合うか不安です。

    A. ご希望があり、かつ、ご購入者様が20名以上いらっしゃる場合は、採寸会の実施も可能です。ただし、オンラインでご自身のサイズを選んでいただく際、分かりやすいサイズガイドをご用意し、また、それでもご不明な場合は、電話でもご案内いたしますので、オンラインで採寸会以上の利便性を提供しております。万が一サイズが合わなかった場合のサイズ交換サポートも弊社が担当いたしますのでご安心ください。

  • Q. 生徒が自分で採寸できるか不安です。

    A. 弊社のECサイトでは、分かりやすくサイズ選定ができるガイドをご用意しております。また、チャットや電話でのサイズ相談サポートも充実させており、採寸会がなくても多くの方が適切なサイズをご購入されています。

  • Q. 新入生向けの採寸会を実施してもらうことはできますか?

    A. 対応可能です。ただし、一定のロット(目安として20名様以上のご購入)が見込まれる場合とさせていただいております。一方で、弊社ではECサイト(オンラインストア)を通じて、採寸会以上の利便性をご提供できる体制を整えております。ご自宅で好きな時間に採寸・注文いただけるため、学校様の場所確保や日程調整といったご負担をなくすことができます。保護者様からも「(採寸会に足を運ぶより)ECの方が便利」とご好評いただいております。

  • Q. 採寸会を実施する場合、会場の手配などもお任せできますか?

    A. ご希望があり、かつ、ご購入者様が20名以上いらっしゃる場合は、採寸会の実施も可能です。採寸会につきましては、貴校の教室などをお借りして実施することになります。まずはお気軽にご要望をお聞かせください。

  • Q. 学校案内やパンフレット作成のために、制服のサンプルを借りることはできますか?

    A. はい、可能です。サンプル制服の貸し出しを無償で行っております。ただし、ご返却時の送料のみご負担をお願いしております。

  • Q. 学校案内の冊子に掲載する制服の写真を撮影してもらうことは可能ですか?

    A. はい、可能です。弊社にはプロのフォトグラファーが在籍しておりますので、撮影代行を承ります。こちらは有償サービスとなりますので、モデルの手配有無など含め、詳細はお気軽にお問い合わせください。

  • Q. 学校に飾るためのサンプルが欲しいです。

    A. カタログや販売サイト、ポスターなど、制服以外の販促に関しては全て弊社負担で行っていますが、商品そのものに関しては、お買い上げいただくことになってしまいます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

  • Q. 相談会のブースに飾るためのミニチュアサンプルが欲しいです。

    A. 商品によっては出来るもの・できないものがあります。また、出来たとしても、一点もののため、非常に高額となってしまいますので、あまりおすすめをしておりません。

さあ、貴校だけの特別な制服づくりを始めませんか?

制服に関するご相談、資料請求など、お気軽にお問い合わせください。
専門のスタッフが、貴校の課題解決に向けて全力でサポートいたします。

お電話でのお問い合わせも受け付けております。
TEL: 06-4950-6770 (平日 10:00〜18:30、日祝12:00〜18:00、土曜定休)